今週は短期用の753の売却を見おくりました。 来週中には売りたいな、と思ってますが。 いかに?! COHの様な例もありますので、その点はあまりセルインメイを意識し過…
金は天下のまわりもの!!経済的な自由を目指そう!!
今週は短期用の753の売却を見おくりました。 来週中には売りたいな、と思ってますが。 いかに?! COHの様な例もありますので、その点はあまりセルインメイを意識し過…
東方航空が好業績予告、1~3月期は60~70%増益に 亜州IRにこういう記事がでてました。 今日の前半はこれを材料視しての上げだったのかもしれません。 ただ、短期に関してはこうい…
上京したら最近ほぼ必ずやってる事。 靴をピッカピカにして、スイッチを入れ直します。 本当は自分で磨きたいのですが、中々上手く出来ないのもあって。 さて、行きますか!!
今年の中国株の注目ジャンルを以下で考えてます。 ・エコカー ・航空・旅行業 ・ネット(特に金融関係) ・医療・医薬 ・生保 ・部品関係 上記の中であまり相性が良くないので、医療・…
753を短期銘柄として買いましたが、長期用でもよかったかなぁ〜、と買った当初はそう思う気持ちもありました。 が、しかし! やはり今回は短期用として売買します。 当面の目標株価は6…
自分が今住んでいる地域での生活面や仕事面での悩みをメモがてらに。 ・希望するスキルを持った人材がいない(見つけづらい) ・人手があれば儲かるけど、人、特に若手が少ない ・若手を育て様にも役立ち…
銀行さんからのお話し。 「今のウチに借りれるだけお金を借りて、設備投資なり運転資金に充てるなりした会社が伸びてきてますよ。」 言うたな?! ホンマやな?! 絶対やな?! &nbs…
売買停止を3回喰らって損しても、長期保有予定が損切りする羽目になっても株式投資を続けている。 何度も思ったのが、貯金したままが良かったのでは?という後悔の念。 それでも株式投資を続けている理由…
753を短期用に買ってみた。 買った理由としては、、、 ・2015年の決算EPSが高く、現株価がPER的に割安 ・原油価格も低位で安定 →安定している事で安心感 ・1Qも好決算を期待できる …
本日の日経新聞より抜粋です。 この記事を見た瞬間、「こんなもんで競っても使える英語なんて覚えれへんやん」でした。 結局、大して留学もしてない、発音もイマイチ、ただただ文法に拘った先生達が作った…