コレだけニュースになってもイジメがなくならない

衝撃的な話を耳にしました。

とある生徒が学校でイジメを受けているとのこと。

そもそも自分は学校にコネクションがあるわけでなく、またPTAに入っているわけでもありません。
したがって直接どうこうできる立場ではないんですがそういう話を聞いてしまいました。

自分もかつてエグめのイジメを受けていたので、話を聞けばある程度想像ができてしまいます。
反対に、過去と今とでその手法は変わらないということでもありました。
典型的なケースで、クラス内で独りのけ者にしていく手法です。

当の本人(被害者)は外部の人に対しては至って普通。
むしろ明るいくらいで、ぱっと見では分からない。
その点も自分の時と一緒でした。

ただ、もしコレが更にエスカレートしてしまうと最悪な事が起きてしまうかもしれない。
また、最近はイジメという言葉に対してマスコミやネット界隈が大きく反応してしまい、学校や教育委員会の対応が後手に回ってしまいかねない懸念があります。

出来る事といったら兎に角話を聞いてあげること、対処方法を親と子で相談すべき、またそうも言ってられない余裕がない気もしたので、当事者両方の話を同時に聞いてみるべきでは?と言った。

ただ、これではクラス内での扱われ方が更にヒドくなる心配がある。
その場合に備えて、当事者と学校側を交えた相談については、出席者全員の合意のもとで録音をするのもいいのかもしれない(そこまでは中々言えないが)。
弁護士を入れる、とまでは行かないと思うので何とか学校と当事者間で解決すべきだと思う。

それにしても大いにショックを受けたのは、、、

・絶対に周囲の子供は気づいており、大人に相談できていない
・先生も気づいている可能性がある、放置している可能性有り
・当事者以外の子供達は我関せず、巻き込まれたくない
・イジメている側はイジメているという自覚がない、その親が気づけるはずがない

という事です。

自分がシャシャリ出る事はできませんが、では当事者になった場合にそれぞれの親ができる事は何か?
こんな時代でも、実は親として我が身に降りかかるかもしれない身近な問題なのかもしれません。

まずは子供と接する時間を増やし、異変がないか、本人に問題はないか、そして周りの親子とコミュニケーションをもつ、そんな当たり前を強化していくしかないのかな、と思います。
あと、大人としてはやはりこういう問題から目を背けない事が大事だと思います。
しっかり学校側と相談し、被害者側の安全はもちろん他の子供たちに危害を加えない事を担保する必要があります。

何とも残念でやるせなく、そして腹立たしい話でした。