上げようが下げようが、今週は「見」。 今の上昇気流に乗ればイイんでしょうが、今はコーチをホールド。 中国・香港は、当局の株価対策の施策内容を好感してか上げてますね。 コレが続くかどうか分かりません。 いずれにせよ世界経済…
金は天下のまわりもの!!経済的な自由を目指そう!!
上げようが下げようが、今週は「見」。 今の上昇気流に乗ればイイんでしょうが、今はコーチをホールド。 中国・香港は、当局の株価対策の施策内容を好感してか上げてますね。 コレが続くかどうか分かりません。 いずれにせよ世界経済…
相場が暴落中のこんな時は、優良で普段は高くて手が出ない株が下げてきます。 当たり前のことなんですが、こんな時に自分でタイミングを決めて買いを入れるのが本当に重要だと思います。 自分の拙い投資経…
前場中にツイッターで投稿しましたが、中国・香港の前場を見る限り上昇に力がないと感じた。 アメリカの強さと比較すると、まだ中国に関しては様子見でいいんでなかろうか。 もし短期売買されるなら、手仕舞いはその日の…
全くもってパッとしない相場が続いているのが中国、そして香港市場。 買いを入れるにしてもそこまで魅力的な株価にはなってないのが現状。 となると、今できる事はジッとチャンスを待つこと。  …
先々週から先週にかけてコーチ(ティッカー:COH)を買った。 短期資金ですが、11月〜年末まで持ち続ける事を想定してます。 なぜ今アメリカ株なのか?、という点について。 ①下げて…
元安で騒いでますね。 通貨安競争を始めたのはリーマンショック時のアメーリカ。 2010年以降の日本は民主党政権で、アメーリカの言いようのままに円高を放置!! そしてあれよあれよと1ドル70円台…
★はじめに 自分はこの映画が「進撃の巨人」シリーズの初体験となります、漫画もアニメも観た事がありません。 したがって、以下では思った事をストレートに書きます。 この原作の漫画をこよなく愛する人、またはまだ映…
SSIから無償増資の案内がきました。 もういったい幾らほど無償増資しているのか把握しておらず、株数も元はどのくらいだったかも忘れちゃった程です。 こういう点に新興国の面白さがあるんでしょうか。 …
どうでっか?! ここにタープを張って、ブルーシート引いて、椅子置いて。 天然の冷房も完備で、自販機もあります。 目の前が川なので暑ければどうぞ。 夏休み気分を満喫して貰えれば良い…
突然の発表にビックリしましたねぇ〜。 週明け早々にリリースとなりました、四環医薬( 460)の2014年期末決算です。 ■内容 売上:19.2%増 純利益:30.1%増 EPS:16.13(…