いまから819を買ってどうする? 買うなら2ドル台近辺、もしくは初期の上昇局面で買ってないと。 いまから買うのはヤメトケ、自分。 買うなら調整があってからやで、自分。 かつて17…
金は天下のまわりもの!!経済的な自由を目指そう!!
いまから819を買ってどうする? 買うなら2ドル台近辺、もしくは初期の上昇局面で買ってないと。 いまから買うのはヤメトケ、自分。 買うなら調整があってからやで、自分。 かつて17…
ベトナム株を売りました。 大半を占めていたFPTとSSIを。 売却理由としては、まず単純に十分上げていたこと。 どれも無償増資を抜かしてもすでに50〜60%も上げていました。 前回の上げの際は…
819が中間決算の発表以来、上昇が止まりませんね。 あっという間に倍になり、まだ上げ止まる気配がありません。 中間決算はノーマークだったので、中間決算を見てみた。 下図がPLの一部抜粋、単位は…
今日、ボロ株1号を買ってみた。 平均単価は@0.49くらい。 昨日の寄りで買っとけばよかったなぁ〜、と思いつつも。 目標は特に定めず。 損切りは0.45。 行け!!飛べ!!ボロ株…
まだまだ大都市以外は苦戦しているが、徐々に回復の兆しが見えつつある。 参考記事: 中国全国の新築住宅価格、10月は前年比+0.1% 1年超ぶりに上昇
BYDと天能動力が爆上げですね。 BYDは20ドル台、天能動力は2ドル台が買い場でしたね。 じゃー、今から激下げでそれ位に値が戻った場合に買えるか? もしくは買うにしてもどこまで買うのを我慢で…
日経より:京東集団、100億円の最終赤字 シングルデーに沸く中国ネット業界の競争の激化具合が感じとれる。 業界2位の京東ですら、売上は伸びたがその為に使った費用(全部じゃないとは思いますが)が…
中国・日本は下げてましたが、昨晩の欧州・アメーリカは上げて引けましたね。 テロにも負けず、株式市場は淡々と始まり、いつも通り閉じてます。 今回の事件を見てると、自然災害や事件など不確定要因で下…
こういう方もいる投資の世界。 ヤッパリ面白い世界やな。 株も仕事も儲けたもん勝ち。
暇!!!! 相場に関しての話ですが、特に今はやる事なし!! こういう時に思いつきで動いても大概いい結果がでない。 今は、持ち株が上がるのをジッと信じながら仕事に邁進すべしですね。 ちょうど仕事…