香港市場は決してバブルなんかじゃありません!!(140文字以内)
金は天下のまわりもの!!経済的な自由を目指そう!!
香港市場は決してバブルなんかじゃありません!!(140文字以内)
本日の平安保険(2318)は8.8%も上げました。 その上げの理由は参加の2つのフィンテック企業の陸金所の分離上場がニュースに出たからのようです。 しかし、自分的にはそっちよりも気になる参加企業がありました…
BABAも押し目があれば買えると思います。 長期投資として考えるのであれば、テンセントもそうですがBABAも割安だと思います。 いかがでしょうか。
昨日にテンセントは400ドルを超えてきました。 各ブローカーも強気なターゲットプライスを出してますね。 中でもシティは最も強気な数字として600ドルを予想してます(市場がイケイケな場合)。 さ…
平安保険を買いました。 既に安値から倍くらいになってますが、それでも買いました。 理由としては、、、 ・業績が好調 ・12月いっぱいはアノマリー的に調子がいい(例年) ・中国本土株が盛り上がれ…
enishから「欅のキセキ」が先週リリースされました。 そこから低迷が2日ほど続きましたが、いい感じで伸びてきました。 明日からはイベントが、明後日からはCMが始まります。 これにより更に上値を更新していく…
中国・香港株が盛り上がってます。 中間決算後に短期用で買ったロンキンも、ここ数日で15%以上の上げです。 また銀行株を中心とした、ここ数年間はほとんど動かなかった、いわゆる市況株も結構上がってきました。 &…
早いもんで9月となりました。 思えば今年は本当に色々あったなぁ~。 1月にマイネットを買ったのを皮切りに、日本株に手を出し。 2月には昨年末からの資産が倍になりました。 しかし、欲に負けて売ら…
先日開催されたカテキンさん+亜洲IRのセミナーでも話題となりました。 まだまだ油断できませんが、中国経済が上向こうとしていると思います。 気は抜けませんが、このまま上向いて行くとしたら最も恩恵…
今月末でエイト証券の外国株の取引が終了となります。 思えば2007年頃に、まだユナイテッド証券時代に口座を開設して以来、10年のお付き合いでした。 その頃から中国株のみだったので、他の口座は全…